

| 団体・拠点名 | 大分県産業科学技術センター | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 地方自治体 | |||
| 所在地 |
〒870-1117 大分県 大分市高江西1丁目 |
|||
| TEL | 097-596-7100 | FAX | 097-596-7110 | |
| info@oita-ri.go.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.oita-ri.go.jp | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Oita Industrial Research Institute | |||
| 略称 | OIRI | |||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 分野 | 地球温暖化, 海洋汚染, ごみ処理 | |||||
| 環境基本条例(法)・その他環境関連条例(法) | ||||||
| 環境基本計画 | ||||||
| 設立目的(付属機関のみ) | ||||||
| 環境分野の事業概要 | 県内産業の振興を目的に技術相談、設備利用、研究開発などの機能を備えた公的技術支援機関である。例えば、地元産の杉の樹皮を活用した油吸着マット「杉の油取り」の開発などの実績があり、現在、全国の海上油流出事故で使用されている。 | |||||
| 環境関連部署・機関 | ||||||
| 主要成果物 | ||||||
| 重点的に取り組んでいること | ||||||
| 活動紹介(写真) |
大分県産業科学技術センターの全景 |
|
||||
| 運 営 | ||||||
| 設立年 | 1910年 | 年間予算規模 | ||||
| 所轄官庁・親機関(付属機関のみ) | 大分県庁 | |||||
| 広 報 | ||||||
| 定期刊行物等 | センターニュース(年4回) | |||||
| 定期刊行物入手方法 | 当センターホームページで閲覧 | |||||
| メールマガジン | OIRI メール便 | |||||
| メールマガジン 申し込みURL |
http://www.oita-ri.go.jp/promotion/mailnews.html | |||||
| 刊行物に関する問い合わせ | 部署 | 同上 | 住所 | |||
| TEL | FAX | |||||
| URL | ||||||
現在募集中の情報はありません。
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2008-12-01 | 山口県 | 新しい時代の油流出事故対策~流出油をバイオで処理する~ | |
| イベント・セミナー | 2008-10-27 | 北海道 | 新しい時代の油流出事故対策~流出油をバイオで処理する~ |
書籍・レポートはありません。