

| 団体・拠点名 | ひらかた環境ネットワーク会議 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒573-0042 大阪府 枚方市村野西町5-1 サプリ村野内 |
|||
| TEL | 072-847-2286 | FAX | 072-847-2286 | |
| jimukyoku@hirakata-kankyou.net | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.hirakata-kankyou.net/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | ||||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 大阪府枚方市において、市民・事業者・行政が協働し、環境保全都市を実現すること | ||
| 事業概要 | ①枚方市環境基本計画を推進するため、各主体が協働しプロジェクトを企画、実行する ②枚方市環境基本計画の進行状況を点検、評価し、計画の見直しを検討する ③環境保全活動に取り組む個人や団体が交流し、連携する場を提供する ④環境に関する情報を集積・研究し、発信する |
||
| 分野 | こどもの環境学習, 交通問題, 地球温暖化 | ||
| 活動形態 | 助成 | ||
| 得意技 | 啓発活動、協働活動 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2004年 | 代表者 | 伊丹 均 |
| 事務局責任者 | 丸井 晶子 | 会員数 | 個人会員:165人、団体会員:30団体 |
| 職員、スタッフ数 | 有給専従1人、非専従7人 | 活動地域 | |
| 予算 | 1000万円 | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | 環境ひらかた(年4回) | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 個人会員;3,000円、団体会員;10,000円 | ||
| 一般参加企画 | エコフォーラム、エコチェックDAY | ||
| ボランティア・インターン | ボランティア・インターンを募集 | ||
| 参加希望者へ一言 | 自分ができる環境活動を共にとりくみませんか。 | ||
現在募集中の情報はありません。
登録3件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2012-02-04 | 大阪府 | ひらかたエコフォーラム2012 | |
| イベント・セミナー | 2010-02-05 | 大阪府 | ストップ ザ 温暖化 ひらかたエコフォーラム2011 | |
| イベント・セミナー | 2010-10-17 | 2010-10-17 | 大阪府 | 映画をみて、生物多様性と地球温暖化を考えよう |
書籍・レポートはありません。