団体・拠点名 | 環境総合教育研究会 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒150-8440 東京都 渋谷区東4-10-28 国学院大学経済学部 |
|||
TEL | 03-5466-0330 | FAX | ||
furusawa@kokugakuin.ac.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://kuin.jp/fur/gp/newpage1.htm | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 歴史・文化的視点からの環境教育や、世界の問題を現場の視点に立って立体的・重層的に学ぶ環境総合教育のあり方について、研究・交流を行っていく。 |
||
事業概要 | 多分野かつ非常に大きな広がりをもつ環境の分野で、総合教育を確立する可能性について、様々な分野の方々の参加と協力の下で交流・研究活動をしております。 | ||
分野 | 国際環境協力, 環境倫理/思想 | ||
活動形態 | |||
得意技 | 教材研究 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2006年 | 代表者 | 古沢広祐 |
事務局責任者 | 古沢広祐 | 会員数 | 約20人 |
職員、スタッフ数 | なし | 活動地域 | |
予算 | ボランティアベース | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 無し | ||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | 小研究会と公開フォーラムを開催します。 URLを参照ください。 |
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2007-07-07 | 東京都 | 公開フォーラム「現場と世界につながる環境総合教育」~地域と国際を結ぶフィールド実践による主体形成~ |
書籍・レポートはありません。