![]() |
団体・拠点名 | 都立狭山公園パークセンター(管理所) | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 法人格なし | |||
所在地 |
〒189-0026 東京都 東村山市多摩湖町3-17-19 |
|||
TEL | 042-393-0154 | FAX | 042-397-9467 | |
sayama-info@sayamaparks.com | ||||
URL(団体ホームページ) | http://sayamaparks.com/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Metropolitan Sayama Park | |||
略称 | ||||
英語住所 | 3-17-19 tamako-cho,higashimurayama city,Tokyo |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 都民の福祉の増進と生活文化の向上に寄与すること(東京都立公園条例第一条より) | ||
事業概要 | 多摩湖(村山貯水池)の堰堤(えんてい)の東側に広がる起伏に富んだ公園です。堰堤(えんてい)の上からは、公園はもとより雄大な貯水池を中心とする周囲の景色を一望にでき、春の花見をはじめ、小学校の遠足など人気の高い公園です。(東京都建設局庭園・公園案内狭山公園概要より) | ||
分野 | こどもの環境学習, 身近な自然の保全, 自然公園 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | 公園の自然を楽しむイベントがいっぱい!地域の団体とのパートナーシップ事業も行っています。 | ||
活動紹介(写真) |
![]() コミュニティガーデナーになろう!(講座の様子) |
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1937年 | 代表者 | 狭山丘陵パートナーズ 統括所長 横山 |
事務局責任者 | 会員数 | ||
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 狭山丘陵の都立公園ニュースきてみて! | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 園内の利用は無料です。イベントにより、参加費が必要な場合もあります。 | ||
一般参加企画 | 子どもの日イベント、親子自然あそびプログラム、ガイドウォーク(毎月第1・3日曜日)、コミュニティガーデナー養成講座 | ||
ボランティア・インターン | 公園ガーデニングボランティア、イベント協力ボランティア | ||
参加希望者へ一言 | 公園ホームページにてイベント情報などを発信しております。ぜひご利用下さい!http://sayamaparks.com/ |
現在募集中の情報はありません。
登録22件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
ボランティア | 2024-02-17 | 2024-02-17 | 東京都 | ちょこっとボランティア in 八国山緑地 |
イベント・セミナー | 2011-09-03 | 2011-08-19 | 東京都 | コミュニティガーデナー養成講座 |
イベント・セミナー | 2011-02-27 | 2011-02-25 | 東京都 | 森のお手入れはじめよう |
イベント・セミナー | 2010-09-26 | 2010-09-10 | 東京都 | 親子自然あそびプログラム「3、4歳対象プログラム」~9月~ |
イベント・セミナー | 2010-05-05 | 東京都 | 子どもの日イベント |
書籍・レポートはありません。