団体・拠点名 | 三重県科学技術振興センター保健環境研究部 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 地方自治体 | |||
所在地 |
〒512-1211 三重県 四日市市桜町3690-1 |
|||
TEL | 0593-29-3800 | FAX | 0593-29-3004 | |
hokan@pref.mie.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.hokan.pref.mie.jp | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Public Health and Environment Research Division, Mie Prefectural and Technology Promotion Center | |||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
分野 | 調査/研究 | |||||
環境基本条例(法)・その他環境関連条例(法) | ||||||
環境基本計画 | ||||||
設立目的(付属機関のみ) | 当研究部は、昭和42年8月に三重県公害センターとして設立され、三重県の科学的な公害行政を担う調査研究機関として活動を行ってきた。昭和51年4月に三重県環境科学センターに改組され、三重県の環境行政の一翼を担う技術的・科学的専門拠点として、水質・土壌・廃棄物・大気・生物・化学物質・悪臭に係る測定、分析及び調査研究を実施してきた。平成11年8月衛生研究所と統合し、現在、保健環境研究部として活動している。 | |||||
環境分野の事業概要 | 工場等から排出する水質汚濁物質及び公共用水域に係る水質測定、廃棄物の水質汚濁物質及び土壌汚染に係る分析、工場等から排出する大気汚染物質及び大気中汚染物質に係る測定分析、化学物質及び悪臭物質に係る測定分析、環境汚染が生物及び生態系に及ぼす影響調査等。 | |||||
環境関連部署・機関 | ||||||
主要成果物 | 研究報告及び学会発表、学術雑誌等での公開 | |||||
重点的に取り組んでいること | ||||||
活動紹介(写真) |
|
|
||||
運 営 | ||||||
設立年 | 1999年 | 年間予算規模 | ||||
所轄官庁・親機関(付属機関のみ) | 三重県科学技術振興センター | |||||
広 報 | ||||||
定期刊行物等 | ・年1回,「三重県科学技術振興センター保健環境研究部年報」,約500部 | |||||
定期刊行物入手方法 | 刊行物については、国立国会図書館、試験研究機関、大学等の関係機関への寄贈が中心であり、一般には配布していないが、希望が有れば、在庫の範囲で無料提供する。行政対策に係る調査データ等については、行政機関での公表となる。 | |||||
メールマガジン | ||||||
メールマガジン 申し込みURL |
||||||
刊行物に関する問い合わせ | 部署 | 三重県科学技術振興センター保健環境研究部企画調整グループ | 住所 | 三重県四日市市桜町3690-1 | ||
TEL | 0593-29-3800 | FAX | 0593-29-3004 | |||
URL | http://www.hokan.pref.mie.jp | hokan@pref.mie.jp |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。