

|
団体・拠点名 | NPO Tuvalu Overview | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒110-0001 東京都 台東区谷中7-5-5-201 |
|||
| TEL | 03-5834-1456 | FAX | 03-3821-7898 | |
| info@tuvalu-overview.tv | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.tuvalu-overview.tv/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | NPO Tuvalu Overview | |||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | 7-5-5 Yanaka, Taito-ku, Tokyo 110-0001 JAPAN | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 地球温暖化による海面上昇の影響で沈んでしまうと言われている島国「ツバル」を総合的に紹介し、環境保護の活動に結び付けることを目的とした啓蒙活動と、現地での被害対策の2点を主な目的としています。 | ||
| 事業概要 | 講演会への講師派遣事業、あわせて写真展などの展覧会事業、ツバル国へのエコツーリズム事業、現地でのマングローブ植林事業、他 | ||
| 分野 | 自然とのふれあい, 地球温暖化, カウンセラ/指導者 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | 環境講演会への講師派遣 | ||
| 活動紹介(写真) |
無くしてしまうにはあまりにも美しいツバルの島影 |
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2006年 | 代表者 | 遠藤 秀一 |
| 事務局責任者 | 遠藤 優子 | 会員数 | |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | ツバルメールニュース | ||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録15件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 東京都 | d-labo 海抜1メートルの島国 ツバルからのメッセージ |
| イベント・セミナー |
2013-09-17
~ 2013-09-25 |
2013-07-31 | 海外 | 第16回ツバルエコツアー参加者募集中 |
| 職員募集 | 2013-06-30 | 2013-06-30 | 海外 | Tuvalu Overview現地事務所駐在員募集 |
| イベント・セミナー | 2011-01-22 | 東京都 | シンポジウム 効果的な地球温暖化対策を求めて ~地球温暖化訴訟の提訴へ向けて、 温暖化対策を実施する責任・温暖化対策を求める権利を考える~ | |
| イベント・セミナー |
2011-02-15
~ 2011-02-23 |
2010-12-31 | 海外 | ツバルへのエコツアー |
書籍・レポートはありません。