![]() |
団体・拠点名 | アースデイ東京 | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒150-0043 東京都 渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂604 |
|||
TEL | 03-6455-3702 | FAX | 03-6455-3703 | |
office@earthday-tokyo.org | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.earthday-tokyo.org/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
@earthday | ||||
Facebookページ | https://www.facebook.com/earthdaytokyo | |||
英名 | Earth Day Tokyo | |||
略称 | EDT | |||
英語住所 | 1-15-3-604 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo 150-0043 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | アースデイ東京は、アースデイ(地球の日)を広め、ともに地球に感謝し、地球環境問題への意識を高め、ひとりひとり行動する為に、東京を中心としてイベント開催や企画実施を主として行っています。アースデイとは、4月22日地球を想い行動する日です。1970年アメリカから始まりました。環境問題の関心の高まる中、人々に浸透し、1990年にはカリフォルニアからの呼びかけで世界中でアースデイが開催されるようになり、日本でも各地で広まってゆきました。2000年より、更なる飛躍を目指し、企画持ちより型の実行委員会を形成し、NPO/NGO、団体、市民がより参加しやすい形で運営をしています。2005年には11万人動員するイベントへと成長してきています。大人から子供まで、国境・民族・信条・政党・宗派を越えて多くの市民が参加し、世界184の国と地域、約5000ケ所で行われている、世界最大の環境アクションです。 | ||
事業概要 | アースデイ東京は、人々の地球環境問題に対する意識を高める為に、アースデイ(地球の日)を広める活動をしています。アースデイをテーマに企画を実施する団体が集まり、実行委員会形式で運営しています。多くのボランティアとともに、活動しています。代々木公園会場を中心とするイベント開催を主として、東京の各地において、トーク、イベント、ワークショップなどを実施しています。また、誰にでもわかりやすく取り組みやすいアクションを紹介する書籍の制作などを行っています。 | ||
分野 | その他(環境一般) | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | アースデイイベント | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1990年 | 代表者 | C.W.二コル |
事務局責任者 | 宮腰義仁 | 会員数 | |
職員、スタッフ数 | 有給専従2人 | 活動地域 | |
予算 | 1,300万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | アースデイ東京メールマガジン | ||
メールマガジン | Earthday Tokyo Magazine | ||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | アースデイ東京イベント | ||
ボランティア・インターン | イベントボランティア、事務局ボランティアなど、アースデイ東京には多くのボランティアが参加しています。 | ||
参加希望者へ一言 | アースデイは誰もができる、地球を守る意思表示をするアクションです。難しく考えず、さっそく今からアースデイ・アクションを起こしましょう。ボランティアとして参加する、企画をやてみる、イベントに来てアースデイを祝う、それぞれの方法で是非アースデイに参加してください。やってみた日それがあなたのアースデイです。 |
現在募集中の情報はありません。
登録50件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2016-04-19 | 2016-04-19 | 東京都 | アースデイ東京Be the Shift!事前勉強会 |
イベント・セミナー | 2015-05-16 | 2015-05-16 | 東京都 | アースデイ東京2015第10回実行委員会 |
ボランティア |
2015-04-18
~ 2015-04-19 |
2015-03-30 | 東京都 | アースデイ東京2015 当日ボランティアスタッフ大募集! |
イベント・セミナー |
2015-04-18
~ 2015-04-19 |
2015-02-12 | 東京都 | アースデイ東京2015では、NPO出展・飲食出店・協賛協力団体を募集しています!! |
イベント・セミナー | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 東京都 | アースデイ東京2015第4回実行委員会 |
書籍・レポートはありません。