

|
団体・拠点名 | かながわトラストみどり財団 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 公益財団法人 | |||
| 所在地 |
〒220-0073 神奈川県 横浜市西区岡野2-12-20 神奈川県横浜西合同庁舎 |
|||
| TEL | 045-412-2525 | FAX | 045-412-2300 | |
| midori@ktm.or.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://ktm.or.jp | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| @kanagawa_midori | ||||
| Facebookページ | http://www.facebook.com/ktm.or.jp | |||
| 英名 | ||||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 神奈川のナショナル・トラスト運動及び県土緑化運動を実施することにより自然環境、歴史的環境の保全及び緑化の推進を図り、もってみどり豊かなかながわの創造に寄与する。 | ||
| 事業概要 | ・かながわのナショナル・トラスト運動の普及啓発 ・緑地の保全のための契約の締結及び市町村緑地保全 事業への助成 ・緑の募金法第6条に掲げる事業 ・県民参加の森林づくり事業 ・その他目的を達成するために必要な事業 |
||
| 分野 | 自然とのふれあい, 身近な自然の保全 | ||
| 活動形態 | 助成 | ||
| 得意技 | 緑地の保全、緑化の推進、募金運動 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1985年 | 代表者 | 理事長 引地 孝一 |
| 事務局責任者 | 会員数 | 約10,000人 | |
| 職員、スタッフ数 | 常勤9人 | 活動地域 | 神奈川県 |
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | 機関誌「ミドリ」(季刊) | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 個人会員2,000円、家族会員3,000円、団体会員10,000円 | ||
| 一般参加企画 | 自然観察会、森林づくり活動など | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | 緑を守ることだけでなく、緑を創ることが必要です。そのために、会員の力がもっと欲しいです。 | ||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。