団体情報

アジア学院 団体・拠点名 アジア学院
法人の種類 学校法人
所在地 〒329-2703
栃木県
那須塩原市槻沢442-1
TEL 0287-36-3111 FAX 0287-37-5833
E-mail info@ari-edu.org
URL(団体ホームページ) http://www.ari-edu.org
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名 Asian Rural Institute
略称 ARI
英語住所 442-1 Tsukinokizawa, Nasushiobara, Tochigi, Japan 329-2703

事業概要
ミッション・目的 ひとりひとりが共通の益のために隣人とともに資源・能力を分かち合い、自発的に労働し、持てる力を充分に発揮できるような、自然と調和した公正で平和な社会の実現を目的としています。
キリスト教の理念にもとづき、アジア・アフリカ各国の草の根で働く男女の農村共同体指導者を育成し訓練することを通して、社会の周辺に追いやられている人々の自己成長を支援します。
事業概要 アジア学院は、1973年の創立以来、アジア・アフリカの農村地域から、その土地に根を張り、その土地の人々と共に働く“草の根”の農村指導者(Rural Leader)を学生として招き、栃木県西那須野のキャンパスにて、宗教、民族、習慣、価値観等の違いを認めつつ、公正で平和な社会実現のために、実践的な学びを行っているユニークな学校です。
9ヶ月間の農村指導者養成の研修は、いのちを支える「たべもの」作りにこだわり、有機農業による自給自足の生活を基盤として、自国のコミュニティーの自立を導く人材を養成しています。
また上記の活動と同時に、日本の学生・社会人に向けてセミナー、ワークキャンプを開催し、有機農業・持続可能な農業を実践しながら自給自足の生活に参加することにより、食料生産・消費、農村開発についての「あるべき姿」を体験的に学ぶ機会を提供しています。
分野 身近な自然の保全, 自然とのふれあい, 国際環境協力
活動形態
得意技 有機農業を通じた農村開発・人材開発技術の普及
活動紹介(写真) 活動紹介(写真)

アジア・アフリカの学生たちと、有機農業、農村開発について学んでみませんか?

活動紹介(写真)

運 営
設立年 1973年 代表者 野崎威三男
事務局責任者 遠藤抱一 会員数 約1500人
職員、スタッフ数 有給スタッフ21人、ボランティアスタッフ19人 活動地域
予算 収入1億3000万円 支出1億3000万円(2004年)
広 報
定期刊行物等 アジアの土
メールマガジン Share
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費 維持会員(個人)6000円、特別会員(団体)50000円
一般参加企画 セミナー、ワークキャンプ、スタディツアーなど
ボランティア・インターン 長期・短期ボランティアを随時募集しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
参加希望者へ一言 環境保全型農業に興味のある方、国際協力に携わることに興味のある方、安全な食に興味のある方を大歓迎いたします! 会員になる、ボランティアをする、あるいはツアーやセミナーに行ってみるなど、様々な参加の方法があります。興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください!

この団体情報の最終更新日:2015年08月12日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

登録16件 もっと見る もっと見る

ジャンル 開催日時 締切日 場所 タイトル
イベント・セミナー 2008-09-21
~ 2008-09-23
2008-09-16 栃木県 Seminar in English, September パーマカルチャー入門
イベント・セミナー 2008-08-16
~ 2008-08-27
2008-07-01 海外 第11回 高校生のためのネグロス ワーク キャンプ
イベント・セミナー 2008-05-04
~ 2008-05-06
栃木県 アジア学院 English Seminar 2008 食・環境・共生を 英語で学び、体験する3-Daysセミナー!
イベント・セミナー 2007-12-03 2007-12-03 栃木県 2008年度日本人学生 入学説明会&体験授業 ★追加開催☆
ボランティア 2008-01-12 2008-01-12 東京都 ボランティア&入学 説明会 in 東京(恵比寿JELAミッションセンター)

書籍・レポート

書籍・レポートはありません。