概要
平成15年、市民参加に関する基本的な事項を定め、行政活動における市民の権利を保障することを目的に宮代町市民参加条例が制定された。そして、 市民、議会、行政が協働したまちづくりを推進するために、平成19年に「まちづくり基本条例」を策定された。条例策定は、学識経験者やコンサルタ ントを入れず、職員と住民のリーダーシップやファシリテーション、コーディネーションを尊重して行われた。
条例が策定されたことで、市民参画を行う上での基礎が整備された。
市の公式ホームページ内に市民参加のページが設置され、市民参画に関する情報整備・発信のポータルサイトとしての役割を果たしている。
![]() |
![]() |
パートナーシップのポイント
行政と住民の距離が近かったこと、初代町長が市民参加を強く意識していたことなど。
参考
カテゴリ
行政や事業者からの補助金・助成金によるもの
テーマ
持続可能な地域づくり
主体とパートナー
□主体
埼玉県宮代町
□参考サイト
埼玉県宮代町公式ホームページ市民参加のページ