活動分野地球環境問題への対応(持続可能な開発)、持続可能な地域づくり、環境教育・ESD |
ロゴ |
活動理念主に社会起業家、社会起業家を目指そうとする者及び社会的事業を営む者(以下、社会起業家等という。)に対して、ビジネスコンペティション、コンサルテーション、その他の支援に関する事業を行い、社会起業家等の育成に寄与することを目的とする。 |
概要
2005年より社会起業家を支援するビジネスプランコンペを実施。2009年度より、過去のコンペファイナリストの事業展開サポートを目的に「edge道場」を開始、コンペ卒業生への支援にも取り組み、2010年から「社会的起業創業支援ファンド」(内閣府地域社会雇用事業)による資金的なサポートも行っている。
ソーシャルビジネス 活動実績
- 社会起業家育成事業(2005年~)
若者の事業プランを、先輩の社会起業家がメンター(助言者)となり、選考・評価を繰り返し、実際に起業できるプランに磨き上げていくブラッシュアップ型のコンペを開催。「学生チャレンジ部門」と「社会起業家部門」の2部門があり、2012年度で8回目を数える。過去のコンペファイナリスト向けサービスとして「edge道場」を実施、「メンタリング」、「コンサルティング」、「合同ガイダンス」などのプログラムを通して事業展開のアフターフォローを行っている。
基本情報
代 表 | 田村 太郎 |
所 在 地 | 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 烏丸ビル2階 Flag三条内 |
連 絡 先 | 0144-57-5222 |
URL | http://www.edgeweb.jp |
設 立 | 2008年4月 |
スタッフ数 | お差し支えない範囲でお教え願います |
会 員 数 | お差し支えない範囲でお教え願います |
年間収入 | お差し支えない範囲でお教え願います |