
活動分野
循環型社会の構築、地球環境問題への対応(持続可能な開発)、持続可能な地域づくり
活動理念
①「日本の森を再生する」
②「オガコ不足を解消する」
③「日本の土を再生する」
概要
ワリバシカンパニーの直営、提携の工場で製造される国産の間伐材割箸はスギ、ヒノキ、カラマツなどの人工林において間伐の必要性のある小径木を主な材としており、漂白剤などの薬品は一切使わずに製造している。
ソーシャルビジネス 活動実績
- 国産間伐材割箸の製造・販売事業(2010年~)
国産の間伐材割箸を製造販売することで間伐の促進と日本の森の再生を目指している。製造された割箸は飲食事業者、企業の社員食堂、イベント、省庁などで使用。製造時に出る端材と回収した使用済み割箸は、オガコにして畜産農家に供給して堆肥化、バイオ燃料の原料として再利用している。
基本情報
代 表 | 竹本 吉輝 |
所 在 地 | 東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル503(台東区オフィス) |
連 絡 先 | 03-5809-1597 |
URL | http://warebashi.com/ |
設 立 | 2010年8月 |
スタッフ数 | 5名 |
会 員 数 | なし |
年間収入 | - |