いのちつながる徳之島~生物の多様性を見る~ 2013年11月9日


徳之島で見られる多様な生き物たちを写真でご紹介しています。
徳之島には豊かな自然が残っていて、そこには森、山、川、海と繋がっているいのちがあります。

一人でも多くの方に感じていただきたいのです。

いのちつながる徳之島を!


開催期間

平成25年11月2日(土)~ 2013年11月16日(土)

関連イベント

◆『島唄』(観覧自由)
《概要》徳之島で昔から唄い継がれている様々な唄を、三味線の音色と太鼓のリズムにのせて唄います。
南の島に思いを馳せて、時には踊り、ごゆっくりお楽しみください。

11月2日・9日(土) ①14:00~②16:00~(両日2回講演がございます)
11月8日(金) 17:00~

◆『夜光貝アクセサリーづくり』(材料費:2,000円)
※事前予約不要
《概要》南の海に生息し、七色に光る真珠層が美しい夜光貝を
磨いて、ネックレスやキーホルダーなどを作ります。
世界に一つだけのアクセサリーを作ってみませんか?

11月8日(金)・9日(土) 10:30~16:00

◆『牛オーシ』(観覧自由)
《概要》徳之島に約500年前から伝わる島民の娯楽『闘牛』を、関東在住の島人が楽しく再現します。
牛と勢子と観客が一体になって盛り上がる様子をどうぞご覧ください。

11月9日・16日(土) 13:00~

問い合わせ先

特定非営利活動法人 徳之島虹の会
住所:〒891-8201 鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2324-1
TEL:0997-86-3575