書籍案内

書 名 市民学習実践ハンドブック~教室と世界をつなぐ参加型学習30
投稿団体 開発教育協会
価格 2,000円
著名・編集者 開発教育協会
発行者
出版社
注文先電話 03-5844-3630
発行年月日 2009年03月20日
ISBNコード 978-4-87773-118-2
サイズ
ページ数 88
入手 団体に直接注文  
紹介文 市民を育む学び-市民学習。やってみたいけれど・・
「どんなテーマがあるのだろう?」「手法は?」「実のところ、生徒・参加者の反応は?」
「教員・ファシリテーターが気を付けることは?」

そんなときは、実践事例から学ぶのが一番! 全国各地の学校やNPO/NGOによる現場の事例から、数多くのヒントを得られる一冊です。日本の貧困問題から、グローバリゼーション、環境、先住民族、模擬選挙などの多彩な取り組みを、「多文化共生・多様性」「平和・戦争・メディア」「世界とのつながり」「市民と参加」の4つのテーマでまとめました。

●概要
・制作:市民学習実践ハンドブック編集委員会
・発行:開発教育協会
・2009.3、A4判、88頁
・一般価格:¥2,000(会員価格:¥1,600)
・詳細:http://www.dear.or.jp/book/book02_cedu.html

●ご注文・お問い合せ
特定非営利活動法人 開発教育協会/DEAR
〒112-0002 東京都文京区小石川2-17-41富坂キリスト教センター2号館3階
TEL 03-5844-3630 FAX 03-3818-5940(月~金10:00~18:00)
電話・ファクスまたはウェブサイトからご注文ください

●もくじ
○第1部 解説編
・「市民学習」と「開発教育」
・参加型学習の手法と内容

○第2部 第2部 実践編~教室と世界をつなぐ参加型学習30
多文化共生・多様性
 1 レヌカの学び
 2 かながわ多文化探検隊
 3 フィリピンの竹楽器「トンガトン」でみんなが主役!
 4 バーチャルスタディツアーを通じて考えるネパールの人権問題
 5 ビン君に何が起きたのか?日本にいるインドシナ難民の今
 6 「震災作文に学ぶ」学習~人権と差別について考える
 7 疑似体験で学ぶアイヌ民族の歴史

平和・戦争・メディア
 8 アメリカのイラク攻撃
 9 フォトランゲージで戦争を表現しよう
 10 作ってみよう北朝鮮報道
 11 美ら海に基地がやってくる
 12 今起きている戦争と私たち
 13 憲法が、変わるかも。

世界とのつながり
 14 WTO(世界貿易機関)を知る教材「貿易協定ゲーム」
 15 スポーツウェア産業から世界の相互依存性を学ぶ
 16 ケータイの一生
 17 大切なものは何ですか?~カンボジアと日本の子どもたち
 18 アジアと私たち~私たちのよりよい未来のために
 19 ハンバーガー・クイズ
 20 フェアトレードからみるタイ、リス族の生活
 21 飢える国・飽食の国

市民と参加
 22 英国の市民教育
 23 学校模擬投票
 24 野宿生活者から見える日本の社会~偏見から理解へ
 25 まちづくりワークショップ~小値賀のインターナショナルを探せ
 26 ECO・エコ省エネゲーム
 27 “まち”づくりワークショップ
 28 「ひろがる格差」について考える
 29 イス取りゲームで考える貧困
 30 「社会参加」の授業のための簡単なワークショップ

●第3部 解説編
・テーマ別マトリクス
・手法別マトリクス
・実践者のご紹介
・関連団体・アクセス先一覧
・DEARの教材・出版物一覧
・開発教育協会とは