イベント・セミナー

2023生ごみリサイクルフォーラム ~生ごみは燃やすな! “資源”として活用を!~

全国

画像なし

【開催趣旨】世界有数のごみ焼却大国・日本は、いまなお家庭生ごみの90%以上を焼却し、水蒸気・廃熱・CO2を日々排出し温暖化を進めています。生ごみは動物・植物に必須のミネラルの宝庫で、バイオマスエネルギーを持つ。循環資源として活用し、有機農産物の生産とエネルギーの地産地消を進めましょう。
【主  催】特定非営利活動法人 生ごみリサイクル全国ネットワーク
【日  時】2023年2月21日(火)13:30~ 
【参 加 費】無料
【申  込】申し込みは下記から(締切2023年2月17日(金))
  http://www.namagomi-rz.sakura.ne.jp/
【基調講演】「農業安保に注目の今こそ有機農産物生産とエネルギーの地産地消へ」
 北海道大学大学院工学研究院教授 石井 一英 氏
【報告1】「ドイツ・バイオごみ資源化―現地からの報告」
 ドイツ在住環境ジャーナリスト 石川 堅太郎 氏
【報告2】「福岡県大木町の取組―生ごみからエネルギーと有機肥料をつくり出す」
 福岡県大木町長(予定)
【報告3】:「都市域における家庭生ごみバイオガス化の課題」
 日本土壌協会会長 東京大学名誉教授 松本 聡 氏 
【報告4】:「カラットで生ごみの水分減量と堆肥化」
 沼津ごみプランの会 浅羽 愛 氏
【報告5】:「通気式生ごみ保管容器“カラット”とは」
 当ネットワーク副理事長 福渡 和子
※カラットとは
当ネットワークが開発した「通気式生ごみ保管容器」です。調理くずの野菜や果物を新聞紙に包みカラットで保管することで、悪臭の発生を抑制し、水分減量を進めようというものです。運搬時や焼却時のエネルギー・排ガス処理時や白防対策でのエネルギー節約となり、地球温暖化対策につながると考えます。