イベント・セミナー

令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー ~海洋プラスチックから考える対馬型SDGs~

長崎県

環境省主催『令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー』

12月から2月にかけて計9回のセミナーを全国各地で開催いたします。
本事業は、ローカルSDGs(地域循環共生圏)の取り組みへの若い世代の入り口であり、セミナーの参加を通じて、地域の取り組みをもっと知りたい、仲間づくりして参加してみたいと次のアクションにつながる「きっかけづくり」を目指します。
各地域毎にテーマを設定し、対面とオンラインのハイブリッドで開催いたします。シリーズで参加していただくと、地域の様々な取り組みを通じてより深い学びができますが、単発の参加も可能ですので、お気軽にご参加ください!

●第6回 2022年1月29日(土)14:00〜16:00 長崎県対馬市

テーマ:「海洋プラスチックから考える対馬型SDGs」

九州と朝鮮半島の間に飛び石的に存在する国境離島・対馬は、海を通じて東アジア、東南アジア諸国と通じています。海岸には、私たちの暮らしや産業から出るごみに混じって、諸外国から流れついたごみも目立ちます。
一方で海岸を埋め尽くすほどの、おびただしい量の流木。近年急速に増えた海岸の流木は、森が既に危機的状況であることを物語っています。
対馬の海岸から、森、里、世界につながる様々な問題が見えてくるのです。さあ、何から始めたら良いのでしょう?私たち一人ひとりは、何ができるのでしょう?地道に情報発信に努めながら、出来ることをひとつずつ。対馬の若者の挑戦を紹介しながら、国際交流や産業間の連携の大切さについて議論します。

■会場:対馬市交流センター 及び オンライン〔Zoomウェビナー〕

◇講師:堅達 京子 さん(NHKエンタープライズ・エグゼクティブ・プロデューサー)
◇講師:松井 秀明 さん(一般社団法人対馬CAPPA事務局)
◇関係案内人:川口 幹子 さん(一般社団法人対馬里山繋営塾 代表理事/対馬グリーン・ブルーツーリズム協会 事務局長)
◇全体進行 :阿部 治 さん(立教大学名誉教授、ESD-J代表理事)

■お申し込み:https://bit.ly/3EDcLbP

■主催:環境省
■協力:対馬市、一般社団法人対馬里山繋営塾

※参加費は全て無料です。お申し込みは開催日前日の13時に締め切ります。会場参加は定員がございますので、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

■全国版のチラシ https://bit.ly/31eQHpe

◇1/16(日) 関東セミナー「森という場の可能性 ~子どもとひらくローカルSDGs~」チラシ https://bit.ly/3s4BUJd
◇1/23(日) 近畿セミナー「パートナーシップで育む京都のごみ削減活動」チラシ https://bit.ly/3pYaYrR 
◇1/29(土) 九州セミナー「海洋プラスチックから考える対馬型SDGs」チラシ https://bit.ly/3IUlnh4
◇1/30(日) 中部セミナー「若者と考える持続可能な遠山郷の未来」チラシ https://bit.ly/33vTviZ
◇2/6(日) 四国セミナー「「食から持続可能な地域づくりを考える」チラシ https://bit.ly/31xrB5o

■お問い合わせ:特定非営利活動法人持続可能な開発のための教育推進会議(ESD-J)
E-mail:jimukyoku@esd-j.org
TEL:03-5834-2061 (月・木 10:00-18:00)
Website:https://www.esd-j.org/