「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
としまグリーンキッズプロジェクト -としまの緑化を体験しよう!池袋西口編-
東京都
開催日
2019年7月6日(土)
募集期間
2019年6月1日(土)~2019年7月5日(金)
投稿団体
URL
本企画は、ESD研究所をはじめ、地元NPO団体、企業、町会等のマルチステークホルダーが一同に会して設立した「としまちプロジェクト運営協議会(会長阿部治)」が提案した持続可能な西池袋像の一つである「人と自然をつなぐまち」の実現に向けて地元住民、企業、大学とが共同で実施する企画です。
ESD研究所がESD実践を重ねてきた豊島区を対象とし、区内に住む児童に対して、都会の自然を楽しみ、自然を見る目(生物多様性、外来種等、総合的に自然を見る視点)を養う講座を開催します。
地域住民の方たちが運営に参加することによって、世代間の交流を深める他、豊島区を自然や生きものの視点から捉えなおし、共有する機会を提供します。
① 講師の石森宏さん・地元の方たちの案内で、池袋西口のふくろう像(えんちゃん)やLUMINE前の緑化の活動について、話を聞きながら東京芸術劇場まで歩きます。
② 芸術劇場についての話を聞き、屋上に上がります。
③ 屋上緑化の様子を見たり、屋上の生きものの観察をします。(屋上で育った野菜も収穫できるかも。)
④ 芸術劇場の舞台を管理している白神久吉さんの案内で、普段はなかなか見られない東京芸術劇場の裏側を探検します。