「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
3/2(土)森づくり体験プログラム「神の泉 森林の楽校2019春」
埼玉県
開催日
2019年3月2日(土)
募集期間
2018年12月7日(金)~2019年2月22日(金)
投稿団体
URL
都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水瓶、神流湖(下久保ダム)周辺の森を育む日帰り体験。新宿発着の送迎バスが出ます。
作業の後は、地元の方との交流会あり、お風呂あり。
森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水などから作られた自然食品の製造・販売店(ヤマキ醸造)にも立ち寄ります。
初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!
季節の移ろいを感じに出掛けませんか。
【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
【内 容】 ◇森林作業体験(除伐等)
◇交流会
※森林作業体験の指導や交流会には、
地元の方にも来ていただきます。
◇ヒノキ香る宿「冬桜の宿 神泉」での入浴(希望者)
※露天風呂もあります。
【定 員】 30名
【締 切】 2月22日(金)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】 神川町、JUON NETWORK
◎詳細はこちら
http://blog.canpan.info/juon/archive/496