イベント・セミナー

第3回アジア環境人材育成研究交流大会 「持続可能な社会に向けたアジアの大学教育最前線」

東京都

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第3回アジア環境人材育成研究交流大会
 「持続可能な社会に向けたアジアの大学教育最前線」参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気候変動をはじめとする地球環境問題は、我々人類にとって最も重要な課題となっています。そして人材育成を使命とする大学においては、この環境問題に対応し、解決へと導く環境人材育成、地球市民としての意識を持った人材育成に様々な形で取り組んでおり、我が国では「環境」を冠する学部・学科・研究科は500近く存在します。しかし、環境人材育成に関する専攻やカリキュラムの在り方、授業方法等についての知見やノウハウの蓄積は十分ではありません。また、環境経営を推進しようとする企業が求める人材像、企業内研修の状況等の情報も十分に共有されていません。

本研究交流大会は、環境教育、環境人材育成の関係者が一堂に会し、そのノウハウや情報を共有し、
課題を議論するために開催するものです。第3回となる今回は、国内のみならず、アジア・太平洋地域からも環境教育、
環境人材育成に関する第一人者にご参加いただき、国際的な視点で持続可能な社会の構築に向けた環境人材育成の在り方を考えます。

★☆環境人材育成、環境教育に係わる関係者やご興味をお持ちの方は是非ご参加下さい。☆★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3回アジア環境人材育成研究交流大会 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日 程:1日目:2013年12月13日(金) 10:00~17:15
     2日目:2013年12月14日(土) 10:00~18:15
■会 場:TFTビル東館9階901、902、904会議室(〒135-8071 東京都江東区有明3-6-11)
■主 催:環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)、一般財団法人持続性推進機構(IPSuS)
■後 援:環境省(予定)、ProSPER.Net(アジア太平洋環境大学院ネットワーク)
■参加費:無料(要申込)
■詳細・申込:EcoLeaDウェブサイト「第3回アジア環境人材育成研究交流大会」
       http://www.eco-lead.jp/taikai2013.html
■プログラム
----------------------------------------------------------------
<1日目:12月13日(金)>
○基調講演 (10:00~12:00)
 ※行政における環境人材育成の取組及び今後の施策についての講演
  講演1 鎌形 浩史 氏 (環境省大臣官房審議官)
  講演2 里見 朋香 氏 (文部科学省高等教育局大学振興課長)
○事例・研究発表① (13:00~17:15)
 ※大学、企業、NGO/NPO、行政等からの環境人材育成・ESDに関する取組発表

<2日目:12月14日(土)>
○国際シンポジウム第1部 (10:00~12:45) ※同時通訳付き
 ※21世紀の環境制約を踏まえて成長と保全のバランスを取ることのできる環境人材の要件と、
  海外招聘者による先進的環境人材育成の実践をテーマとした基調講演とパネルディスカッション。
  基調講演1 安井 至 氏 (独立行政法人製品評価技術基盤機構理事長)
  基調講演2 チョン・トウ・チョン 氏 (国立シンガポール工科・デザイン大学学長)
  パネルディスカッション 安井至 氏、チョン・トウ・チョン 氏、
         竹本 和彦 氏 (国際連合大学高等研究所プログラム・ディレクター)
○国際シンポジウム第2部 (13:45~16:00) ※同時通訳付き
 ※アジア・太平洋地域の大学における環境人材育成先進取組事例の発表とパネルディスカッション。
  アウレア・クリスティン・タナカ 氏 (国際連合大学高等研究所ESDプログラムリサーチアソシエイト)
  ザイナル・アビディン・サヌシ 氏 (マレーシア高等教育省高等教育リーダーシップアカデミー副所長)
  スー・エリオット 氏 (ニューイングランド大学教育学部教授、オーストラリア環境教育学会副会長)
  牛 冬杰 氏 (同済大学環境科学工学院 持続可能な開発のための環境研究所准教授)

○事例・研究発表② (13:45~18:00)
※大学、企業、NGO/NPO、行政等からの環境人材育成・ESDに関する取組発表

----------------------------------------------------------------
【詳細・申込】EcoLeaDウェブサイト「第3回アジア環境人材育成研究交流大会」
< http://www.eco-lead.jp/taikai2013.html >
【案内チラシ】第3回アジア環境人材育成研究交流大会[PDF 2.0MB]
< http://www.eco-lead.jp/pdf/taikai2013.pdf >

○過去大会の詳細はこちらから
第1回大会⇒ http://www.eco-lead.jp/active/seminar/2011-2/
第2回大会⇒ http://www.eco-lead.jp/active/seminar/2012-2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━