

| 団体・拠点名 | 日立財団 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 公益財団法人 | |||
| 所在地 | 〒100-8220 東京都 千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル12階 | |||
| TEL | 03-5221-6677 | FAX | 03-5221-6680 | |
| kankyo@hdq.hitachi.co.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.hitachi-zaidan.org | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | https://www.facebook.com/hitachi.kankyo | |||
| 英名 | The Hitachi Global Foundation | |||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | Marunouchi Center bdg,12F 1-6-1 Marunouchi Hiyodaku,Tokyo,Japan 〒100-8220 | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 国内及び国外の環境保全について総合的な調査研究を行うとともに、国内及び国外の環境保全に関する技術開発、調査研究を奨励し、並びにこれらの成果の普及に努めることにより、環境保全に係る諸取組の推進に寄与し、もって環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会の構築に貢献することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | 1.調査研究活動 世界各国の主な環境法の邦訳 国際研究交流(海外研究者招聘) 2.環境賞の表彰 3.雑誌「季刊 環境研究」の発行 4.環境NPO助成事業 5.環境サイエンスカフェの開催 | ||
| 分野 | その他(環境一般), 調査/研究, 国際環境協力 | ||
| 活動形態 | その他 | ||
| 得意技 | - | ||
| 活動紹介(写真) |   環境サイエンスカフェの様子(2ヶ月に1回開催) | 活動紹介(写真) |  | 
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1971年 | 代表者 | 田中幸二 | 
| 事務局責任者 | 神山和也 | 会員数 | |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | 季刊 環境研究 | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL | http://www.hitachi-zaidan.com/works/environment/work01.html | ||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル | 
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2016-07-09 | 2016-07-09 | 東京都 | 環境NPO助成(第5回)活動報告会 | 
登録2件 もっと見る 
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
| 入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 | 
|---|---|---|---|
| ▲ | 季刊 環境研究 №179【特集:環境と災害/レジリエンス】 | 0円 | 【本誌の購読について】 価格・・・作成費、及び送料実費をご負担いただきます。 詳しくは下記URLをご覧ください。 ht… | 
| ▲ | 季刊 環境研究 №178 | 0円 | 【本誌の購読について】 価格・・・作成費、及び送料実費をご負担いただきます。 詳しくは下記URLをご覧ください。 ht… |