

| 団体・拠点名 | イー・ビーイング | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒559-0034 大阪府 住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟11F西 |
|||
| TEL | 06-6614-1731 | FAX | 06-6614-1801 | |
| akiko-inoue@e-being.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.e-being.jp | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | ||||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 21世紀は、地球環境も社会環境(特に高齢社会の進展)も激変期を迎えています。 こうした課題に対し、私たち市民は、社会的責任を分担すべきであると考えます。 そこで私たちは、一人ひとりの力を新結集するNPOを設立して、社会的に認知されたフレームワークのもとでこれらの問題に対処しようと思います。 私たちは、環境保全活動とウェルビーイング(人が人としていきいきと活動できる基盤整備をサポートする)活動を行うことにより、この地球上に生きとし生けるものにとって、快適で豊かで慈しみ満ちたものにしたいと意志しております。そして行政府との協働により市民社会への貢献や教育の質向上にも取り組みます。 |
||
| 事業概要 | ①環境・福祉啓発セミナー企画・運営事業 ②CSR経営システムエコステージの推進・普及 ③CSR報告書コンサル事業 ④屋上菜園「どこでもファーム」の普及事業 ⑤農商工連携事業 ⑥第三者評価事業(TPAC) ⑦官公庁業務受託事業 |
||
| 分野 | 環境マネジメント, 環境と経済, CSR | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 代表者 | ||
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録31件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2018-11-24 | 2018-11-23 | 大阪府 | まちのなかで自然とつながるセミナー 第3回 |
| イベント・セミナー | 2018-08-25 | 2018-08-25 | 大阪府 | まちのなかで自然とつながるセミナー |
| イベント・セミナー | 2018-07-29 | 2018-07-29 | 大阪府 | まちのなかで自然とつながるセミナー 第1回 |
| イベント・セミナー | 2018-03-15 | 2018-03-14 | 大阪府 | 省エネ最新技術とエコライフセミナー |
| イベント・セミナー | 2018-03-03 | 2018-02-20 | 大阪府 | 【共生の森づくり】第15回 共生の森 植樹祭 |
書籍・レポートはありません。