

|
団体・拠点名 | 栃木県地球温暖化防止活動推進センター | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 法人格なし | |||
| 所在地 |
〒329-1198 栃木県 宇都宮市下岡本2145-13 |
|||
| TEL | 028-673-9101 | FAX | 028-673-9084 | |
| tochikankyou.jimukyoku@nifty.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://homepage3.nifty.com/tochiondan/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| @tochigi_center | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | ||||
| 略称 | ストップ温暖化センターとちぎ | |||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 私たちは、地域で温暖化防止のために活動する皆さんをサポートします! | ||
| 事業概要 | 地球温暖化防止活動推進センターとして、地域のイベント、出前講座などで取組みの啓発、自主事業として環境イベント等を開催しています。啓発資材の無料貸し出しも行っています。 | ||
| 分野 | 省エネルギー, リサイクル, 地球温暖化 | ||
| 活動形態 | その他 | ||
| 得意技 | 地球温暖化防止の啓発 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2003年 | 代表者 | センター長 竹澤 正樹 |
| 事務局責任者 | 増渕 弘子 | 会員数 | なし |
| 職員、スタッフ数 | 3名 | 活動地域 | |
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | なし | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | なし | ||
| 一般参加企画 | ライトダウンキャンペーン、ECOテック&ライフとちぎ | ||
| ボランティア・インターン | なし | ||
| 参加希望者へ一言 | 6月のライトダウンキャンペーン「雷都ダウンとちぎ」12月の地球温暖化防止キャンペーン「ECOテック&ライフとちぎ」はどなたでも参加できます。 | ||
現在募集中の情報はありません。
登録3件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー |
2013-11-30
~ 2013-12-01 |
2013-12-01 | 栃木県 | ECOテック&ライフとちぎ2013 |
| イベント・セミナー |
2012-12-01
~ 2012-12-02 |
2012-12-02 | 栃木県 | ECOテック&ライフとちぎ2012 |
| イベント・セミナー |
2011-12-03
~ 2011-12-04 |
栃木県 | ECOテック&ライフとちぎ2011 |
書籍・レポートはありません。