イベント・セミナー

6/15 開発教育 教材体験ワークショップ第1回「プラスチックごみ」

全国

オンラインでDEARの教材をご紹介するワークショップを開催します。

DEAR発行の開発教育教材の中から、新しいものを中心に4つの教材を選びました。6・7・9・10月の月1回ずつ、実施する予定です。

送料などがお得な「教材つき」も選ぶことができますので、教材を手元に置きながらご参加いただくことも可能です。
もちろん、教材をお持ちでない方も、初めての方もご参加いただけます。
この機会に、遠方の方もぜひご参加ください。

■第1回
2020年6月15日(火)19時~21時

■会場:オンライン
ZOOMミーティングを利用します
※事前申し込みされた方に、参加方法をご案内いたします。
※安定したインターネット環境、マイク・スピーカー機能のついたPCもしくはスマホ、タブレットが必要です。画面共有や資料配布を行うため、PCでの参加をお勧めします。

■参加費(先払制)
DEAR会員無料(何回でも可)、学生500 円、一般1000 円
※送料等がお得が「教材つき」も選べます。
※基本的にクレジットカード決済(paypal)による先払いです。お申込くださった方に、お支払い方法をご案内いたします。 カード決済を利用できない方は、申し込みの際に備考欄にその旨をご記入ください。
※キャンセルの際の返金はありませんのでご了承ください。

■対象者
開発教育を知りたい・実践したい方、国際協力に関心のある方、アクティブラーニングや参加型学習に関心のある方、DEARの活動に参加してみたい方など。

■定員
20名程度

■第1回(6月)の実施内容
昨年11月に発行した『プラスチックごみー開発教育アクティビティ集4』を使います。クイズやロールプレイなどのアクティビティを通して、プラスチックごみ問題の現状を知り、より良い未来に向けたアクションを考えます。教材には6つのアクティビティを収録していますが、その中から2~3つを実施します。
教材詳細>http://www.dear.or.jp/books/book01/5531/

■お申込み方法
ウェブサイトに掲載のお申込フォームにご記入の上送信してください。定員に達し次第締め切ります。
http://www.dear.or.jp/event/7341/

■主催・お問い合わせ
認定NPO法人 開発教育協会(DEAR)
担当:八木
E-mail:main@dear.or.jp

■開発教育協会(DEAR)とは?
南北格差・環境・紛争・貧困など、地球上で起こっている諸問題はわたしたちの生活と無関係ではありません。開発教育とは「知り・考え・行動する」という視点でその解決に取り組んでいくための市民による教育活動です。開発教育協会は、国際協力NGOや国連関係団体、地域の市民団体など約50の民間団体と教員など約700名の個人で構成される教育NGOです。1982年に発足して以来、開発教育と呼ばれる国際理解や国際協力をテーマとした教材の発行(約30点)や、講師派遣(年間150回)、参加型学習の普及推進を行なっています。教材『ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら』で国際人権教材アワード受賞(2004年)、教材『パーム油のはなし』で消費者教育教材資料表彰「優秀賞」受賞(2015年)。