イベント名 | 平成30年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(集合型研修) | |
---|---|---|
開催日 | 2019年1月14日(月) |
![]() |
募集期間 | 2018年7月17日(火)~2019年1月4日(金) | |
開催場所 | 東京都 | |
投稿日 | 2018年7月20日(金) | |
投稿団体 | 日本環境教育フォーラム | |
URL | http://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/ | |
内容 | 平成30年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(主催:環境省、協力:文部科学省) 環境教育は「持続可能な社会の構築」を目指すものとされています。本研修は、持続可能な社会の構築を目指して、地域で環境教育・学習を推進するリーダー的な人材を育成することを目的とするものです。 集合型研修は、学校のカリキュラム・デザイについてグループワーク「ESDカレンダーづくり」等を通じて学びます。 ◆日程と会場 平成30年9月1日(土)新宿NSビル、平成 31年1月14日(月)未定 ◆集合型研修 各回定員50名 ◆対象及び定員 小・中・高校の教職員及び教育行政担当者、40~50名 ◆学びをつなげる環境教育 https://www.eeel.go.jp/lib/pdf/H30_manabi.pdf |