[海外事例3] Environmental Emergencies Partnership/環境緊急事態パートナーシップ 2012年3月22日

概要

Environmental Emergencies Partnership was formally known as “Integrated Approach to Prevention, Preparedness for and Response to Environmental Emergencies in Support of Sustainable Development” and initiated to strengthen the implementation of Agenda 21.
It is aimed to assist countries to develop their own capabilities to deal with environmental emergencies and to facilitate information exchange, training and technological co-operation and to improve dialogue between public authorities, the private sector and public in general on issues of emergency prevention, preparedness and response.

 「環境緊急事態パートナーシップ」はもともと「持続可能な開発の支援のための環境緊急事態予防、準備、対応の統合的アプローチ」と呼ばれていたアジェンダ21の実施の強化のために発足したイニシアティブである。
 国家が環境緊急事態に対処する能力を国家が保有し、情報交換や訓練、技術協力を行なうことの支援、そして公的権限、民間セクターや公的機関が緊急予防や準備対応のために行なうダイアログの改善などが目的とされた。

パートナーシップのポイント

Multi-stakeholder engagement

多様な利害関係者を関与させたこと

カテゴリ

Through multi-stakeholder partnership/cooperation/様々な主体間の連携・協力関係によるもの

テーマ

Response to the Global Environmental Issue(Sustainable Development/地球環境問題への対応(持続可能な開発)

主体

□主体
 UNEP and OCHA/国連環境計画と国連人道問題調整部
□パートナー
UN entities, Intergovernmental organizations, Major groups, Industry and professional groups, etc./国連関連組織、政府間組織、メジャーグループ、業界ならびに専門家グループ等

参考サイト

OECD WSSD Partnership Initiatives