
省庁や国際機関、民間団体のSDGs情報、地域循環共生圏創造に関する情報を発信します。
NEW! 2021年3月1日 【SDGs関連】
未来社会の創り手を育む「STEAMライブラリーVer.1」を公開します
NEW! 2021年3月1日 【SDGs関連】
新刊発行! 『SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブックⅡ』
NEW! 2021年2月25日 【SDGs関連】
「1000年に一度以下」の異常高温、「15年に一度以下」まで増加 国環研
NEW! 2021年2月22日 【SDGs関連】
[メディア掲載]1/24産経新聞「SDGsってどんなこと」
NEW! 2021年2月22日 【ESG投資】
【開催報告】GCNJ国際潮流セミナー PRI/GCNJ共催 「サステナブルファイナンスの国際潮流の最新動向と予測不能な時代における企業のESG経営」
NEW! 2021年2月18日 【SDGs関連】
【主催事業報告】SDGsセレクトブック制作プロジェクト2020
NEW! 2021年2月16日 【SDGs関連】
サステナビリティはビジネスチャンス![みずほフィナンシャルグループ前編]
NEW! 2021年2月13日 【地域循環共生圏】
地域循環共生圏関連の事例集を追加しました
NEW! 2021年2月12日 【ESD/SDGs】
「中部地方ESD/SDGs推進ネットワーク地域フォーラム」の動画・資料を公開しています
NEW! 2021年2月11日 【SDGs関連】
インドの氷河崩壊は、これから起こることの憂慮すべき兆候です(英語)
NEW! 2021年2月10日 【SDGs関連】
「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストの受賞者を決定しました
NEW! 2021年2月9日 【SDGs関連】
年間気温は10、000年で過去最高に(英語)
NEW! 2021年2月8日 【SDGs関連】
国連大学SDG大学連携プラットフォーム(SDG–UP)第4回ワークショップ開催
NEW! 2021年2月8日 【SDGs関連】
国連環境会議の第5回会合(英語)
NEW! 2021年2月3日 【地域循環共生圏】
「第6回全国ユース環境活動発表大会全国大会」が開催されました
NEW! 2021年2月2日 【SDGs関連】
【開催報告】勉強会「SDGs/ESG金融で拓く2030年の釧路・根室圏」(オンライン・釧路市 12/23)
NEW! 2021年2月1日 【SDGs関連】
NPOのためのSDGs活用ガイドブック『SDGsで地域の環境を守ろう ~地域で活動するNPOのためのSDGs活用ガイド~』
NEW! 2021年2月1日 【SDGs関連】
冊子『地方創生に向けたSDGsの推進について』2021年2月更新
2021年1月28日 【SDGs関連】
アフリカで包摂的な「グリーンエコノミー」を推進するためのパートナーシップ
2021年1月28日 【SDGs関連】
【動画あり】「森林破壊の最前線」最新報告書を発表
2021年1月29日 【SDGs関連】
気候変動に関する世界最大の世論調査: 大半の回答者が広範な対策を要望
2021年1月29日 【SDGs関連】
コロナ禍の中、オンラインでつながる図書館 ~SDGsを合言葉に、国連寄託図書館会議が1月14日開催~
2021年1月25日 【SDGs関連】
「サステナアワード2020 伝えたい 日本の"サステナブル"」表彰式を開催します
2021年1月24日 【SDGs関連】
Davosアジェンダ:地球を救うために知っておくべきこと(英語)
2021年1月19日 【SDGs関連】
脱炭素社会への日本の移行(英語)
2021年1月14日 【SDGs関連】
地方創生SDGs官民連携事例 優良事例決定のお知らせ
2021年1月13日 【SDGs関連】
1月1日付の朝日小学生新聞に、さかなクンと根本所長の対談記事が掲載されました
2021年1月12日 【SDGs関連】
干ばつ、洪水、超台風。しかし、2020年の異常気象はCOVIDによって覆い隠されました(英語)
2021年1月12日 【SDGs関連】
「ノウフク・アワード2020」優秀賞の表彰16団体が決定しました
2021年1月6日 【ESD関連】
持続可能な開発のための教育(ESD)のアワード受賞プロジェクトについて
2021年1月6日 【SDGs関連】
ESD に関するグローバル・アクション・プログラム(GAP) 期間中に行われたRCEプロジェクトに関する新パンフレットについて
2021年1月5日 【SDGs関連】
脱炭素社会を見据えて火力から洋上風力発電に進出![JERA 前編]
2021年12月18日 【SDGs関連】
企業と学生を結ぶSDGsセミナーを開催
2020年12月25日 【SDGs関連】
「サステナブルファイナンス有識者会議」の設置について
2020年12月23日 【SDGs関連】
「アグリビジネス創出フェア2020」の開催結果について
2020年12月23日 【SDGs関連】
政府「SDGsアクションプラン2021」発表に関するSDGs市民社会ネットワークの見解
2020年12月21日 【SDGs関連】
「SDGsアクションプラン2021」「第4回ジャパンSDGsアワード受賞団体」が決定しました。
2020年12月21日 【SDGs関連】
グリーン・リカバリーの実現に向け「#GoToGREEN プロジェクト」を開始!
2020年12月18日 【SDGs関連】
「食品ロス削減推進大賞」受賞者決定
2020年12月17日 【SDGs関連】
「空き家×太陽光発電」など10件が環境大臣賞受賞 グッドライフアワード
2020年12月17日 【ESD/SDGs関連】
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2020 バーチャル・ポスターセッション公開中!
2020年12月16日 【SDGs関連】
GBO5から読み解く、世界の生物多様性保全の今とこれから
2020年12月15日 【SDGs関連】
UNDP、壊れた社会により人と地球が衝突コースをたどっていると警告 (英語)
2020年12月15日 【SDGs関連】
国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号Vol.100 ができ上りました!
2020年12月12日 【SDGs関連】
ライブ:気候野心サミット2020 (英語)
2020年12月11日 【SDGs関連】
気候野心サミット2020(英語)
2020年12月11日 【SDGs関連】
「グリーン・リカバリー」が鍵 コロナ禍からの復興
2020年12月11日 【SDGs関連】
SDGs全国フォーラム長野2020
2020年12月8日 【SDGs関連】
今年の環境に関する最高の写真10枚(英語)
2020年12月7日 【SDGs関連】
国連大学SDG大学連携プラットフォーム(SDG–UP)第2回ワークショップ開催
2020年12月6日 【SDGs関連】
東京新聞 大図解シリーズ「SDGsってなに?」
2020年12月5日 【SDGs関連】
エコプロオンライン2020
2020年12月3日 【SDGs関連】